ヘルペスパッチが無いときの代用方法はサージカルテープか小さい絆創膏!
私は東京都在住のヒロコと言います。
今は、バルトレックスを常備薬にして、口唇ヘルペスを速攻で治していますが、
以前は、知らなかったので、口唇ヘルペスになるたびに、ヘルペスパッチを使って隠していました。
たまに、ヘルペスパッチを切らしたことがあり、その時の体験談を紹介します。
とにかく、口唇ヘルペスはいやです。痛いし、見た目は悪くなるし、ヘルペスパッチで押さえておくしかありません。
ヘルペスパッチは海外製のパッチでAmazonなどので購入できます。
たとえば、こちらから買えます
↓↓↓↓↓↓
しかし、パッチを切らしてしまった時は困ります。
そんなときには、透明に近いサージカルテープの先端を切って、ヘルペスに貼っていました。
サージカルテープとは、包帯など止めるときに使う、片面に接着面がある医療用テープのことです。
本当は何もつけないほうがよいのはわかっていますが、一時しのぎに使ったことがあります。
もしくは絆創膏の小さいサイズのものを、両端の長いテープ部分は、適当な長さに調節して切って貼っていました。
一応薬のついたガーゼ部分が、ヘルペスに当たるので、サージカルテープよりはマシだと思います。
貼るときには注意が必要で、なるべく顔を動かさず、唇も自然のままの状態に近い感じで貼ってください。
絆創膏の両端を短めに切り落としているので、接着力が弱いからです。
最近はマツキヨでヘルペスパッチの代用になりそうな商品が売られています
Twitterでこんなつぶやきがありました。
ヘルペスやばすぎてマスクまじありがたい!でもマスク外せないレベルでやばいからニキビパッチみたいな絆創膏ないかなーと思ってマツキヨ行ったら見つけた??大きそうだけどまぁ良し! pic.twitter.com/MzbhhTPOdd
— オハナ (@ohananotoriko) September 10, 2020
これだったら、最初から丸くなっているので、サージカルテープや絆創膏よりいいかなと思います。
値段も525円なのでお手頃です。
近所にマツモトキヨシが無い方は通販でも売っているようです。
先に述べたのは実際にやってみた経験談からの話しですが、
やはりヘルペスパッチを使うのがベストです。
それ以外のものは患部に貼ると悪化させてしまう可能性もあります。
サージカルテープを貼ったときは、患部への刺激が強かったせいか痒くなってしまいました。
絆創膏は、一応、患部を保護してくれるので、テープのような接着力が強いものより良い感じがしました。
しかし、どうしても目立ってしまいます。
そのように考えると、結局の所はマスクをして、一時的に顔半分を覆ってあげるのが一番だと思います。
マスクなら、他の人から見たときに違和感はないでしょうし、他の方法よりもむしろ清潔感があると思われます。
一度、そのまま患部の上を、お化粧で消そうとしたことがありますが、ヘルペスが潰れてひどくなってしまったことがあり、パッチを使わないときにはお化粧もあきらめるようになりました。
いずれにせよ、口唇ヘルペスは皮膚科医の指導のもと、早めに治してしまうに限ります。
私の場合は、口唇ヘルペスの内服薬のバルトレックスを通販で購入して、口唇ヘルペスの前兆を感じたら、すぐにバルトレックスを服用するようにしました。
それからは今のところ、口唇ヘルペスが発症していません。
バルトレックスを通販で買うと、値段が高いのですが、ヘルペスを前兆の段階で治すことができるので、私はおすすめです。